なんで自分の言うことはなかなか受け入れられないんだろう…、なんで他の人になかなか上手く伝わらないんだろう…なんて思うことはないですか?
私はそういうことが良くあります。 小さい頃から、なんで?…と思うことも何度もありました。
レストランでも注文をなかなか聞いてもらえなかったり、注文してもそのまま忘れられてしまうことがかなり多いです。 …と話すと、そういうことは誰でもあるよ…と言われます。 でも、しばらく一緒に私と行動をすると「ほんとだ…」と呆れるぐらいにそういうことが頻繁に起こります。
う~む…何か私にいけないところがあるんだろうか…。
と…悩みそうになるとこの本を手にしてパラパラ…と読むことがあります。 そうすると何となく気分が落ち着くのですよ…。
この手の本は小説よりも流行廃りが早いように思うので、新刊だと手に入れるのが難しいかも知れません。 古本でも中身は変わらないので、自分の意見がなかなか聞いてもらえない!というモヤモヤがあるなら探して読んでみてください。
少しはモヤモヤから脱出するヒントが得られるかもしれません。
(上手く物事が運ばない時などに手を伸ばします)
なぜか、自分の「言い分」を通せる人たちの法則 amazon携帯用
なぜか、自分の「言い分」を通せる人たちの法則 amazon PC用